2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 エコストア・パパラギ イベント 12月9日、17日、23日オンライン学習会「地球の未来は大丈夫か?」 "2024年には日本海域のサンゴの白化が常態化する" 沖縄からサンゴがなくなってしまうかもしれない…そんな予測が4年ほど前、"国連環境計画"から発表され、残念ながらそのような気配になりつつあります。 海は大丈夫か?地球の […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 エコストア・パパラギ お知らせ 3/26(日)未来を変えるためのZOOMセミナー「気候危機と平和の危機」 気候危機と平和の危機@ZOOMセミナー 3月26日(日)20時 "環境運動も平和運動も同じだ!"と言うときょとんとする人がいる…。 僕もそれを見てきょとんとする…そういう時代が長く続いた。 今、核廃絶平和運動を長い間頑張 […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 エコストア・パパラギ イベント NPO認定一周年!映画「花はどこへいった」上映会 映画「花はどこへいった」上映会 @ エコストア パパラギ 坂田雅子監督(本作映画監督)と武本匡弘(プロダイバー・環境活動家)映画終了後に解説もあります。(③のみ上映前に解説) ※会場定員の半分で開催致しますので、人数に限 […]
2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 エコストア・パパラギ イベント "砂浜ノート”海岸ウオーキングでたくさんの発見! ウエディングよりこっちに夢中! "砂浜ノート”海岸ウオーキングでたくさんの発見! 楽しかった、七里ヶ浜~稲村ケ崎までの砂浜ウォーキング。 「やっぱり海に来てよかった!」と大人も夢中になる海岸散歩。 2002年までは海の家 […]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 エコストア・パパラギ お知らせ 『気候変動から世界をまもる30の方法』 『気候変動から世界をまもる30の方法』 ーわたしたちのクライメート・ジャスティス!ー 気候変動について知り、学び、行動を起こすきっかけとなるような素晴らしい入門書が今月、出版されます! 出版を記念して、執筆者を招いたオン […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 エコストア・パパラギ イベント 生物多様性に富む海! 生物多様性に富む海! 何処に行ってもこんな海があった、。 ダイバーになっての40年間(今年で42年目)最初の20年間はこうだった。 しかし後半の20年は白化と瓦礫化したサンゴの海が広がり、海の荒廃と共に未来が目の前から消 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 エコストア・パパラギ イベント 井田徹治さん講演会 追いつめられる海 人間は、自らの重要な存立基盤である地球上の生物多様性を、食いつぶしながら生きてきた。 地球を消費し尽くす前になすべきことは何か? 著書「生物多様性とは何か」で警告を発した井田さん、そして今海はぎりぎりの […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 エコストア・パパラギ お知らせ MY CUP LIFE WORKSHOP EVENT@ ECO PAPA MY CUP LIFE WORKSHOP EVENT@ ECO PAPA 全くゴミを出さず、体にも環境にも優しい月経カップを見て触れて話す会の開催のお知らせ。 4月3日(金)10時30分~12時 参加費500円 お子様連 […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 エコストア・パパラギ お知らせ 南の海の航海で欠かせない必需品! 南の海の航海で欠かせない必需品! それは、葦簀(よしず)! 北緯28度付近からぼちぼちトロピカルシー、小笠原海域の常夏セーリングではヨットのデッキに差し込んでくる西日が結構つらい、、。 よしずがあって快適デッキ、ウクレレ […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 エコストア・パパラギ お知らせ 求む、好奇心!自然への探求心! 求む、好奇心!自然への探求心! 第5回太平洋航海プロジェクトへの参加者募集! 君は、海にいて心から感動したことがあるか? この美しい星に生まれた幸福感に包まれたことがあるか? そして、何とかしてこの海を守りたいと思う事 […]