荒れる日本近海から貿易風帯へ!
荒れる日本近海から貿易風帯へ!
12月末に冬の荒れる日本近海を出て帆船での
調査航海が続いています
写真:揺れる船上では常に何かにつかまっていないと
転がってしまいます
写真2:出港して4日目で見た「鳥島」、古代から漂流者が流れ着く島、アホウドリの島としても知られている
写真3、太平洋上に忽然と姿を現す「ソウフ岩」
写真4、日本最南端の島「沖ノ鳥島」(北緯20度)環礁の無人島で水没防止のための建造物だけが見える
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2Fイベント情報2025.01.232025年2月の酵素玄米教室
- お知らせ2025.01.01能登の希望を紡ぐ銀杏(ぎんなん)
- お知らせ2024.12.201月13日「牙をむく海」井田徹治さん講演会
- お知らせ2024.12.191月30日「パレスチナ問題の真相を知ろう」ZOOMセミナー