SDGs 「ターゲットファインダー」未来検索型ツール!
SDGs 「ターゲットファインダー」未来検索型ツール!
これは、SDGs 17目標にある169ターゲットのアイコン、スローガン、本文を掲載した未来検索型ツールです。
2030年の世界の姿と今を比べ、何が課題で、どう解決するか、を知ることができます。
169ターゲットの理解を深めることで、本質的な取り組みへの迷いがなくなり、事業として、教育として、政策として、どう貢献し、関わっていけるか、多くのアイデアが生まれることが期待できます!
世界の未来が手の中に!扱いやすいハンディサイズ ↓
各ターゲットのアイコンとスローガンは、世界的に有名なSDGsロゴデザイナー、ヤーコブ・トロールベック氏(The New Division社)によるものです。オリジナル版(英語)は、国連のショップやオンラインなどで販売され、世界で愛用されています。日本語版は、The New Division社と株式会社ワンプラネット・カフェの共同企画です。
-
表面は、ターゲットのアイコン、スローガン、本文を掲載 ↑
-
カラフルで、エキサイティングなデザイン ↓
裏面は、マニフェスト、関連データ、著名人のことばなどを紹介
制作もSDGsの基本概念に沿った生産手順を踏んで行われています
エコストアパパラギ全店にて一斉お取り扱い中!
(全店と言ってもまだ藤沢にしかありません、夢は大きく、、。)通販もあります、、。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2023.12.0412月9日、17日、23日オンライン学習会「地球の未来は大丈夫か?」
2Fイベント情報2023.12.0212月10日、1月22日『環境活動家が送るセミナー』
2Fイベント情報2023.11.272023年12月の酵素玄米教室
2Fイベント情報2023.11.2612月23日 朗読会「平和を考えるつどい」