PFASも除去できる高性能浄水器Re(家庭用浄水器)

安心して水を!
エコストアパパラギの給水スポットで使用、またスタッフも自宅に取り付けて使っている浄水器Re(アールイー)は、ご家庭の水道からそのまま〝とびっきりおいしい!安心なお水”を供給してくれます!
さらに、全国各地での汚染が報告されているPFAS(ピーファス)も除去できる高性能浄水器です。

PFAS汚染問題

近年、有機フッ素化合物PFASのうち、 PFOS(ピーフォス)とPFOA(ピーフォア)による人体への毒性が明らかになってきました。難分解性・高蓄積性があり、発ガン性や胎児の低体重、甲状腺疾患などの健康リスクが指摘されています。

一方でPFASは水に溶けやすいという性質もあり、工場からの排水や空港や軍事基地での泡消火剤の使用により、周辺の地下水や水道水を飲んだ地域住民の体内の蓄積量が高く、様々な健康被害が発生しています※。

※ 『PFAS(有機フッ素化合物)環境と人体を蝕む「永遠の化学物質」の規制に向けて』NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議,2022

『PFAS(有機フッ素化合物)環境と人体を蝕む「永遠の化学物質」の規制に向けて』パンフレットはこちら

ここにもそこにもあそこにも、というほど身近な様々なものにPFASは使われています。フライパン、ファストフードの包み紙、化粧品、デンタルフロス…そして水道水への汚染が全国各地で報告されており、水道水を飲むなら、自衛のために浄水器の設置が有効とされているのです。

 

高性能浄水器Re におけるPFOS及びPFOA除去性能試験報告書

 

 

PFAS、放射性物質、残留性農薬、溶解性鉛を含む98項目の有害物質を除去!

Reは、米国に於ける環境ホルモン、ダイオキシンを含む98項目の有害物質除去試験をクリア。世界40ヶ国以上の病院や研究機関などでも採用されています。

Re(アールイー)浄水器 98項目 除去データ

 

「人の体に入ってはならない物質」を強力に吸着してくれる

浄水器の性能はカートリッジの大きさに比例すると言われます。Reは“カートリッジにカバーが付いているだけ”というくらいシンプルな設計です。吐水管(浄水が通る管部分)もステンレス製のため、煮沸消毒ができ衛生的。
圧縮活性炭で形成された4層ろ過方式で、抗菌目的の薬品や金属(銀)などを一切使用していない自然素材のカートリッジを搭載しています。   

① バリア層  濁り、赤錆他、0.5ミクロン以上の粒子をカートリッジ表面でブロックします。
② マイクロ濾過槽  0.5ミクロン以下の微細孔に有害なトリハロメタンや農薬、鉛を代表とする有害な重金属類などを吸着します。
③ イオン吸着層電  気的引き付け機能により塩素臭、カビ臭などの不快臭を吸収、吸着、ミネラル類はそのまま残りますので、天然水に限りなく近い浄化水になります。
④ 仕上げろ過膜  ①②③層で充分に磨かれた浄化水に最終仕上げを施します。
水道水に混入している塩素化合物類塩素160.000リッター[一日430リッター使用したとして1年強]
トリハロメタン類15.000リッター[1日41リッター使用したとして1年強](JIS S3201規格基準)の除去能力

Re(アールイー)のカートリッジは「NSFインターナショナル」と「UL規格」に認められたモデルと同じ組成のカートリッジを採用しています。

限りなく天然水に近い味

給水スポットとして自由にご利用いただけますが、実際に飲んだ方々からは、「まろやか」「角がない」「スッと喉を通る」などの声がよく聞かれます。独自の浄化システムで化学薬品や金属を用いることなく、天然水により近づけているのです。

私達がこの画期的な浄水器“Re”を取り扱っている理由

美味しい!コンパクトでスタイリッシュ!抗菌目的の薬品や金属(銀)など不使用!コストパフォーマンスが良い!環境に負荷をかけない製品づくりの精神!等々ありますが、エコストアパパラギがさらにお伝えしたいのはペットボトルで水を買うのはやめよう!というメッセージです。
日本では、年間に200億本を超える清涼飲料水用のペットボトルが出荷されています(※1)。
世界中の気候学者が、ペットボトルのような使い捨て消費をなくすべきだと提唱していますが、膨大な量のペットボトルが作り続けられているのが現状です。ペットボトル1リットルあたり24万個のマイクロプラスチックが検出されたという調査結果もあります(※2)。

水道水を活用できれば、環境負荷も低減でき、マイクロプラスチックの摂取も防げて安心、と言えそうですが、そうもいかない現実問題があります。先述のように、水道水からはPFASなどの有害化学物質が検出されており、自衛策として浄水器の設置が有効だとされています。
毎日飲むものだからこそ、「どんな水をどうやって飲むか」この機会に考えてみませんか。

(※1 PETボトルリサイクル推進協議会「PETボトルリサイクル年次報告書2021」より)
(※2 米国での調査(PNAS2024))

お取り付け

ほとんどの場合、ご自分でお取り付けができるほど簡単です!
ドライバー(または10円玉コイン)が1本あれば取り付け可能です。
もし、蛇口が特殊なものの場合、または水道の老朽化が激しく水道水の質が心配と言うような場合がありましたらご遠慮なくご相談ください。

ご不明な点はお電話でご相談ください。
0466-50-0117(エコストアパパラギ)

シンクトップタイプ

品名 Re【アールイー】シンクトップタイプ
本体 SUS304ステンレス
外形寸法 直径 130mm/高さ 195mm/全高 295mm
重量 16.5kg(浄化カートリッジ含む)
ろ過材 圧縮形成活性炭
標準濾過流量 2L/分
使用可能な最小動水圧 1kg/MPa
ろ材の取り替え時期の目安 12カ月(1日約23L使用した場合)
81,800円(税込み89,980円)

アンダーシンクタイプ

125,000円(税込み137,500円)
※取り付けには別途工事が必要です。

アンダーシンクタイプをご希望の方は電話またはメールでお問い合わせください。
0466-50-0117(エコストアパパラギ)
fujisawa(@)eco-papa.com