2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 エコストア・パパラギ お知らせ ペットボトルで水を買うのはやめよう!水道水を安心して飲もう! 私たちは毎日、1.5〜2リットルの水を飲んでいます。 水といってもさまざま。水道水をそのまま飲んでいる人や、浄水器を通した水を飲んでいる人もいれば、ペットボトルの水を買って飲んでいる人もいるでしょう。 水の値段について考 […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 エコストア・パパラギ お知らせ エコパパ大ピンチ! エコパパ大ピンチ!~ロシアのウクライナ侵略による恐怖!~ 開業からピンチの連続 2019年春開設のエコパパはとにかくピンチの連続、せっかく軌道に乗りそうなところで消費税10%への改悪によって大迷惑!(多分多くの人々は何の […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 エコストア・パパラギ お知らせ 「秘密にしとくのもったいない気候危機の話」5月1日オンラインセミナー 国際環境NGO 350.org Japanのボランティアから結成された「350 New ENEration」主催のオンラインイベントに、武本匡弘が登壇します。 テーマは「気候危機で海はどう変化してきたの?~40数年海を見 […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 エコストア・パパラギ お知らせ 日本のSDGsを考えよう!5月8日藤沢市民会館にて そろそろSDGsを真剣に考えよう! どうもおかしい…これでいいのか?と感じている人は少なくない。 SDGsってわかってるようでわかっていない!? 何となくモヤモヤしている人が多いのでは…。 例えば、普及の旗振り役をしてい […]
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 エコストア・パパラギ お知らせ ウクライナのこどもたちへ愛を 緊急イベント「ウクライナの子どもたちへ愛を」~井上アンナさんお話会~ あなたはある日突然知らない母子たちを受け入れますか? それは一時的ではなく長期的となったらどうなりますか? 経済的に苦しくなったら、出ていけと言います […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 エコストア・パパラギ お知らせ 環境活動家養成コースでのゴール 実践のための7つのキーワード 環境活動家養成コースでのゴール(課題レポート概要) 1、気候変動によって起こり得る事を包括的に知る。画像を見ながら地球レベルでの情報を紹介 プラネタリーバウンダリーの概念を理解し、包括的に気 […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 エコストア・パパラギ お知らせ 環境活動家養成コース参加者募集! 22年度環境活動家養成コース受講者募集! 知識がなくても行動を! 受講手順 順番はありませんのでどこから参加でもOK! 1、海岸観察行事参加+終了後の学科受講 2、体験乗船会参加+船内レクチャー 3、ZOOM・又は再度1 […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 エコストア・パパラギ お知らせ NPO気候危機対策ネットワーク活動記録 「地球の危機を救いたい !」NPO気候危機対策ネットワーク活動記録 2020年~22年 藤沢市議会への陳情活動 ~自治体地域への働きかけ~ ◆2020年11月の設立直後、会員の益永由紀さんが、藤沢市議会への「気候非常事態 […]
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 エコストア・パパラギ お知らせ 22年航海プロジェクト! 22年航海プロジェクト!相模湾~遠州灘~瀬戸内海25日間クルーズ 海の素晴らしさ・地球の偉大さ、そして海の変化と地球の危機! 人類最古の乗り物‟船‟人類最初の動力‟風‟に乗って自分の目で目撃しよう! 春の体験乗船会日程は […]
2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 エコストア・パパラギ お知らせ 体験乗船会スケジュール 体験乗船会スケジュ―ル 4月~5月 半日体験乗船会 4月29日荒天候で中止(金)5月1日(日)3日満員(水)4日満員(水) 14日(土)10時半頃出港~13時帰港 ※運航中プランクとネットでマイクロプラスチックなどの観察 […]