3/26(日)未来を変えるためのZOOMセミナー「気候危機と平和の危機」
気候危機と平和の危機@ZOOMセミナー 3月26日(日)20時
"環境運動も平和運動も同じだ!"と言うときょとんとする人がいる…。
僕もそれを見てきょとんとする…そういう時代が長く続いた。
今、核廃絶平和運動を長い間頑張ってきた人々が「気候危機も地球を破壊する」という事を必死に学び始めています。
環境運動に取り組んでいる人達には「環境破壊の最たるものは戦争だ!」というような話をしても「政治的な話はちょっと…」という拒否感を示していたものだったが、今は同じように変わりつつある。
日本では気候危機に関して圧倒的に無関心の人が多い。
また、ロシア・ウクライナ危機に乗じての軍事費倍増、憲法破壊など、強行されてしまう危険性が強くなっている。
だからこそ、「地球を救え!」という同じ志を持つ人達の連帯を強くし大きなうねりにして危機に立ち向かう事が必要なのです。
今人類は二つの危機をむかえています
それが「気候危機と平和の危機」なのです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
2Fイベント情報2025.06.29講演会「ルワンダで義足づくり―地方の人たちにも義足を!」7月26日
2Fイベント情報2025.06.29パレスチナのお話し会・8月3日
お知らせ2025.06.28黒潮クルーズ・2025年10月31日〜11月9日
お知らせ2025.06.21気候危機・平和の危機そしてジェンダー平等