無農薬野菜は腐らない!
<無農薬野菜は腐らない!>
野山の植物は、枯れることはあっても、悪臭を放って腐る事はない!
でも、どうして野菜は時間と共に腐るのでしょうか?
それは農薬等を使った野菜だから?
千葉県「三芳村生産者グループ」と「安全な食べ物を作って食べる会」(会員約600名)との間で、収獲物全量買い取りで提携している、野菜や米は全て“45年間無農薬・無化学肥料の野菜”
これぞ、ほんものの自然野菜です!
今朝収獲後生産者自らの配送で入荷しました!(毎週土曜日入荷)
一切無農薬なので、病気予防や免疫力向上のために
安心して野菜ジュースも作れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
村の全農家が無農薬栽培なので近隣から飛散してくる農薬の心配もなく、しかも果物は殺虫剤使用を余儀なくされる果樹園での栽培ではなく、全て生産者(農家)の敷地内で作られています。
・形不揃い!
・過剰包装無しの裸売り!
・時間が経って“しなびる”ことはあっても腐る事がない!
・そして何よりうまい、これが本当の野菜の味!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界でも稀な「消費者、生産者」の提携の仕組みはこちら
↓
https://ecostorepapalagi.com/三芳村の野菜/
とびっきりうまいよ!いらっしゃ~い!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2Fイベント情報2025.01.232025年2月の酵素玄米教室
- お知らせ2025.01.01能登の希望を紡ぐ銀杏(ぎんなん)
- お知らせ2024.12.201月13日「牙をむく海」井田徹治さん講演会
- お知らせ2024.12.191月30日「パレスチナ問題の真相を知ろう」ZOOMセミナー