ブーメランバック
ブーメランバック!
誰が言ったか知らないが、その名を “ブーメランバック”!
「お家に余っている紙袋があったら持ってきてください」と張り紙をしておいたら、あれよと言う間に集まりました。
思い起こせば、半年前(たった半年前、されど180日余)
開店当時は、レジ袋ありません、過剰包装してません、で
「何それ?」ってお帰りになるお方多数、「何の店?パン屋じゃないの?」のお方、もっと多数、「ノープラ生活って下着の店?」なんて言うのもあった。
量り売りっていいね!という声も少しずつ増え、容器ご持参の方々も増え、決してプラスチックを敵視しているわけでもないけど、「レジ袋いりません」というレジ係りを前にしてのご発声(?)もすっきりするし、案外気持ちがいい!
そのうち、いかにクールに「あっ、袋、けっこうです」という台詞まわしに凝り始める。(そんな人いませんか?)
やってみたらこっちの方が良い、への気付きをめざし
なんて事ない、使い捨てしたくない、ただの紙袋再生使用のお話でした。
マイバック忘れた人に喜ばれてます!
投稿者プロフィール

最新の投稿
2Fイベント情報2025.06.07戦後80年『慰霊の日』沖縄を知ろう、学習会 6月22日
2Fイベント情報2025.05.242025年6月の酵素玄米教室
お知らせ2025.05.2110月11日〜13日開催!環境活動家養成コース特別3日間集中コース
2Fイベント情報2025.05.17リサイクル粉石けん『きなりっこ』で 家中使いこなし術!6月16日