4月2日〜3日上映会「教育と愛国」
ひとりの記者が見続けた“教育現場”に迫る危機 教科書で”いま”何が起きているのか? いま、政治と教育の距離がどんどん近くなっている。 軍国主義へと流れた戦前の反省から、戦後の教育は…
3/26(日)未来を変えるためのZOOMセミナー「気候危機と平和の危機」
気候危機と平和の危機@ZOOMセミナー 3月26日(日)20時 "環境運動も平和運動も同じだ!"と言うときょとんとする人がいる…。 僕もそれを見てきょとんとする…そういう時代が長く…
【キャンセル待ち】4/1(土)学習会「ゲノム編集 神話と現実」印鑰智哉さん
「ゲノム編集 神話と現実」 4月から遺伝子組み換え食品のわかりにくい表現の表示に変わります 更にはゲノム編集食品は国の表示制度もありません。 つまり、「食べたくない」という人が選択…
気候危機と平和の危機
気候危機と平和の危機 ~生命・地球・未来を考える~@ZOOM 何よりも一瞬にして環境を破壊するのは「戦争」です。 そして、全ての軍事行動(基地建設から、軍事訓練、戦後の処理等々)は…
2023年3月・4月の酵素玄米教室
酵素玄米は凄い!エコパパ式玄米教室 おいしいものは体にいい!というメッセージだけでなく、これは農薬天国日本への挑戦でもあります! 2023年3月10日(金)、3月11日(土)、4月…
エコパパの未来@ZOOM
エコストアパパラギの未来@ZOOM ~日本中にエコストアパパラギを!~ 3月24日(金)20時~21時45分 日本中の街角に、いや世界中にエコストアパパラギの様なストアがあればいい…
3/12(日)上映会『食の安全を守る人々』
映画『食の安全を守る人々』 国内外で持続可能な農業・食について模索をしている人々を取材。 ラウンドアップの規制緩和、種子法廃止、ゲノム編集食品の流通など、メディアが伝えない食の裏側…
ゲノムトマトを受け取らない!
ゲノムトマトを受け取らないで!2019年10月、日本政府は「ゲノム編集」食品を表示なしで流通できるようになりました。 安全かどうか、実験で確かめていないにも関わらず。 2020年1…
セミナー・講演情報 2023年2月〜3月
プロダイバー・環境活動家の武本匡弘(NPO法人気候危機対策ネットワーク代表)のセミナー・講演予定をお知らせします。 ネイチャーセミナーについて詳細はこちらのページをご覧ください。 …
23年太平洋航海プロジェクト
23年太平洋航海プロジェクト 2023 年航海プロジェクト概要 始めに: コロナ期間中、国内航路で行っていたこのプロジェクトの太平洋に向けての再始動です! これまでのべ60人以上…
年末年始の営業日につきまして
いつもエコストアパパラギをご愛顧くださり、ありがとうございます。 店舗は下記の期間、年末年始のお休みとさせていただきます。 2022年12月31日(土)〜2023年1月5日(木) …
エコパパサポーター募集!
エコパパサポーター募集!エコパパの運営を手伝ってください。 エコストアパパラギの運営を手伝ってくれるサポータースタッフ(ボランテイア)を募集しています 写真:ストアウインドウのイラ…
セルフラッピングコーナー大人気!
"ブーメランリボ~ン”! 誰が言ったか知らないが、その名の通り戻って来て生まれ変わった、Reboren~! 毎年この季節になると「過剰包装イヤ!使い捨て包装したくない」という人がど…