「秘密にしとくのもったいない気候危機の話」5月1日オンラインセミナー
国際環境NGO 350.org Japanのボランティアから結成された「350 New ENEration」主催のオンラインイベントに、武本匡弘が登壇します。 テーマは「気候危機で…
日本のSDGsを考えよう!5月8日藤沢市民会館にて
そろそろSDGsを真剣に考えよう! どうもおかしい…これでいいのか?と感じている人は少なくない。 SDGsってわかってるようでわかっていない!? 何となくモヤモヤしている人が多いの…
ウクライナのこどもたちへ愛を
緊急イベント「ウクライナの子どもたちへ愛を」~井上アンナさんお話会~ あなたはある日突然知らない母子たちを受け入れますか? それは一時的ではなく長期的となったらどうなりますか? 経…
環境活動家養成コースでのゴール
実践のための7つのキーワード 環境活動家養成コースでのゴール(課題レポート概要) 1、気候変動によって起こり得る事を包括的に知る。画像を見ながら地球レベルでの情報を紹介 プラネタリ…
環境活動家養成コース参加者募集!
22年度環境活動家養成コース受講者募集! 知識がなくても行動を! 受講手順 順番はありませんのでどこから参加でもOK! 1、海岸観察行事参加+終了後の学科受講 2、体験乗船会参加+…
NPO気候危機対策ネットワーク活動記録
「地球の危機を救いたい !」NPO気候危機対策ネットワーク活動記録 2020年~22年 藤沢市議会への陳情活動 ~自治体地域への働きかけ~ ◆2020年11月の設立直後、会員の益永…
22年航海プロジェクト!
22年航海プロジェクト!相模湾~遠州灘~瀬戸内海25日間クルーズ 海の素晴らしさ・地球の偉大さ、そして海の変化と地球の危機! 人類最古の乗り物‟船‟人類最初の動力‟風‟に乗って自分…
体験乗船会スケジュール
体験乗船会スケジュ―ル 4月~5月 半日体験乗船会 4月29日荒天候で中止(金)5月1日(日)3日満員(水)4日満員(水) 14日(土)10時半頃出港~13時帰港 ※運航中プランク…
ウミガメ116:1キャンペーン!
ウミガメ116:1キャンペーン! オリジナルデザインを描いてくれる人募集!(詳細は最下段) 116:1 はウミガメが絶滅の危機にある象徴的な数字…。 世界最大のウミガメの産卵地、オ…
30×30の実現に向けて!
気候変動と野生生物保護の鍵を握る「公海の3分の1の保護」30×30 文責 武本匡弘(グリーンピース報告文も含む) 私は、約40年ほど海を職場としてきました。 それは単に潜水業にとど…
2022年連続講座 第1回 1月29日(土)井田徹治さん
「かけがえのない地球~これまでの50年、これからの10年~」 ※NPO気候危機対策ネットワーク会員の方対象の講座です ◆講師 井田徹治さん 共同通信編集委員・WWF Japan理事…
映画「大海原のソングライン」上映!
「大海原のソングライン」@エコパパ 1月21日(金)22(土)へのお誘い 東は太平洋のイースター島、西はインド洋のマダガスカルに至るまで16の島国に残る伝統的な音楽とパフォーマンス…
エコパパ2階・みんなのスペース!
エコパパ2階スペース!皆さんからのご支援を! コロナの前、都内の某カフェで、私達は密になって現実を直視し、そして地球の未来について語り合った…。 長引くコロナ禍にあって人が集まれな…
こりゃあ凄い!EMのチカラ!
自然のチカラで暮らしキレイ!ハウスケア用発酵液 EMW(イーエムダブリュ)は、化学物質を一切使用していない、天然素材100%のハウスケア発酵液です。 EMWの特徴 ヨーグルトでおな…