“帆船体験乗船会″のページにようこそ!
NEWS!探査クルーズ
①10月12日(土)~13日(日)1泊2日相模湾鯨類(イルカクジラ等)を観察しよう!
②11月1日(金)~8日(金)伊豆諸島巡航(八丈島~三宅島~伊豆大島): https://ecostorepapalagi.com/伊豆諸島クルーズ/
◆参加希望者6名集まれば日程等リクエスト可能
◆東京湾・相模湾体験乗船会日程はこのページの下記へ!
News! 24年太平洋航海プロジェクト 終了!報告ページはこちら
https://ecostorepapalagi.com/何故達成できたか?父島クルーズ!/
◆24年後期乗船会(参加希望者4名集まれば日程等リクエスト可能!)
(プランクトン・マイクロプラスチック採取実験も行います)
①半日体験乗船会
◆9月18日(水)◆10月12日(土)◆10月27日(日)◆11月16日※14時からの特別コース・サンセットも楽しめる!(土)◆23日(土)◆12月29日(日)
②一日乗船会
◆10月12日(土)◆11月1日※一日コース三崎まで(金)◆12月29日(日)
③サンセットセーリング ◆11月16日(土)◆12月29日(日)
④探査クルーズ
①10月12日(土)~13日(日)1泊2日相模湾鯨類(イルカクジラ等)を観察しよう!
②11月1日(金)~8日(金)伊豆諸島を巡る(八丈島~三宅島~伊豆大島)
: https://ecostorepapalagi.com/伊豆諸島クルーズ/
※これら宿泊クルーズはVelvetMoon乗船経験のある方限定です。
④ヨットメンテナンス・船内見学会(10時ごろ〜16時ごろ、都合の良い時間で参加者募集)
ヨットメンテナンス・船内見学会:6月14日(金)
※ ヨットメンテナンス・船内見学会:6月14日(金)初心者でも人手があれば助かります
海に行こう!
風をつかまえて海の上を走る!その爽快さはエンジンボートでは味わえない、"太平洋探査航海"で使用している世界中を航海した大型ヨット Velvet Moon 号に乗って風の力で走るセーリング体験です。
船からプランクトンを採取して観察したり、今 問題になっているマイクロプラスチックも見ることができます。
もちろん、ヨットに乗るのが初めての初心者向けのプログラムです、先ずは海に行こう!
未来の海洋学者たち 👇 クラゲの乱舞に夢中です! (5月4日 2021年)
相模湾葉山沖のゴンドウクジラ映像はこちら 22年10月(映像))
23年3月葉山沖東京湾乗船会 集合地横須賀市深浦港・京浜急行追浜駅からバスで10分の係留岸壁(横須賀市浦郷)※詳細は申し込み時。
<参加にあたりご寄付のお願い> 参加人数割で運航費を割り出して寄付を募っています。
東京湾半日乗船・サンセット 6,000円前後(幼児~小学生3,000円~)葉山沖7,000円前後(小学生4,000円前後)
横須賀~葉山 9,800円前後 10時間相模湾 12,000円前後 小学生半額 その他探査クルーズなどは19,000円/日を予定。
NPO活動としての船の維持費への寄付金として頂戴しております(営利事業ではありません)
<お申し込み方法>
乗船定員を超えられないので重複防止のためメールでのみの受付になります。
お名前、性別 年齢、希望日 ヨットの経験などの有無 携帯No.を書いてお送りください
・お申込み・お問い合わせ jyosen(@)eco-papa.com ※(@)を@へ変更してお送りください
※ご注意!ドコモのスマホ等で送られると、PCからの返信が拒否されることがあります、受信未設定のスマホからは送信しないでください(設定解除かPCメールなどからお送り下さい)
※お問い合わせも上記のメールアドレスにお願いいたします。
※エコストアへお問い合わせ等を頂いても乗船員ではないので答えられません。
大人も子供も夢中!プランクトンの観察とマイクロプラスチックの姿。 👇
<生きて動いているプランクトンを見てみよう!>
船から「プランクトンネット」という採取具で海面を漂流している生き物を採取してみます。
様々なプランクトンの他“マイクロプラスチック”と呼ばれる漂流ゴミ等も一緒に観察することが出来ます。
これらはマイクロスコープで拡大し、船内にある大型モニター画面でその姿や様子を見ることが出来ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
News! 24年太平洋航海プロジェクト 満員
4月28日(日)~5月11日(土)伊豆諸島~小笠原父島周航 途中乗船下船参加可能
太平洋航海プロジェクトの参加資格:NPO法人気候危機対策ネットワーク会員・出港までに複数回の乗船経験・原則高校生以上
担当 武本匡弘 国際航海登録船船長・環境活動家 NPO気候危機対策ネットワーク代表
23年太平洋航海プロジェクト参加者募集 満員
①父島~グアム 23日間(途中乗下船可能)5月26日(金)~6月16日(金)
②相模湾~伊豆諸島~遠州灘 10月27日(金)~11月 7日(火)12日間
参加資格:出航までの複数回の乗船経験等(原則として高校生以上)NPO気候危機対策ネットワーク会員対象
経験のための準備: 最低でも半年前ぐらいからコツコツ乗船経験(半日・一日・
数日宿泊セーリング等)を重ねている必要があります
詳細はこちら ↓
2020年季春季初心者向けの航海プロジェクト(太平洋航海 代替え日程)無事終了
毎年恒例の太平洋航海は、コロナ影響のため以下の日程に変更となりましたが、無事帰港しました
大幅に変更された”太平洋航海プロジェクト”それでも大きな成果を得る事が出来ました!
海棲哺乳類(イルカ・クジラ類)との遭遇も5回ほどあり、貴重な体験が出来ました!
求む、好奇心!自然への探求心!航海プロジェクトへようこそ!
環境活動家 武本匡弘が2015年より始めた、気候変動・海洋プラスチックごみ汚染等の探査、国際交流等を目的とした航海で、クルーを全国公募し、非営利活動として行っています2020年より NPO法人 「誰でも環境活動家になれる!」の設立準備委員会の活動として、ヨット未経験者の方でも参加可能としています(※1、いくつかの条件有)この活動の趣旨は、海や自然に対して、真の畏敬の念を持つ人を一人でも増やしたい、ということに尽きます。海と自然にどっぷりつかり同化した時の体感、その素晴らしさを経験したことのある人を増やしたい!同時に、そのことが将来「気候危機」という現実に立ち向かうことができる人を育てること、これは私のような海に生きてきた人間にとっての使命ではないかと思うのです。(その他詳細はページ最下段)
父島入港の様子
南硫黄島
実に美しい姿!昨年NHKが報道した番組では知られざるその姿、希少な生態系と進化した固有種など、興味深い内容でした 。「NHKスペシャル選 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島24時間太平洋にそびえたつ南硫黄島」https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586089/index.html
南硫黄島のあたりはマグロ、カツオなどほぼ入れ食い状態です、ただし釣り好きが乗っていないと、、。
航海中、毎日見る船から見る夕日、この瞬間が何とも言えない、。
Velvet Moon 太平洋航海プロジェクトこれまでの航跡↓
イルカの先導!
イルカのバウライド(船首を一緒に泳ぐ行動)が見られます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ヨット Velvet Moon 号>
2009年 南アフリカ共和国 ケープタウンで進水した帆船。
インド洋~大西洋~カリブ海~地中海~パナマ運河~太平洋と航海し、これまでの走行距離は地球を1週半した距離に相当します。
現在は太平洋~ミクロネシア海域を探査する船として活躍、主に気候変動や海洋汚染などの探査や国際交流などを行っています。
全長16m、23t 国際航海登録船 船長 武本 匡弘 ↓ 南アフリカ共和国 ケープタウン沖
GUAM AGAT湾の夕日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
太平洋航海プロジェクト
趣旨
環境活動家 武本匡弘が2015年より始めた、気候変動・海洋プラスチックごみ汚染等の探査、国際交流等を目的とした航海で、クルーを全国公募し、非営利活動として行っています
2020年より NPO「気候危機対策ネットワーク」の活動として、ヨット未経験者の方でも参加可能としています(※1、いくつかの条件有)
この活動の趣旨は、海や自然に対して、真の畏敬の念を持つ人を一人でも増やしたい、ということに尽きます。同時に、そのことが将来「気候危機」という現実に立ち向かうことができる人を育てること、願わくばリーダー的な役割を担える人を育てられるかもしれないという期待もあります。
何でも自分の目で見てやろう!という志があれば、たとえヨット未経験であっても、航海での経験は格別なものになると信じています。
「自分の目で目撃する」という行動の礎は、やがて不確かな情報などに惑わされることなく、自分の頭で考られ、真実を知る力を養うことにもつながると信じています。
大げさかもしれませんが、冒険家を育てるのではなくむしろお互い「慧眼の士」を目指したいと思っています
参加条件
NPO法人気候危機対策ネットワークの正会員であることがまず必要です。
乗船会、ネイチャーセミナー等に参加したことがあり、気候危機に対して行動を起こしていきたいと考えている人を原則的な参加条件とし、出航までに複数回の日帰りなどの乗船とメンテナンス等に参加できること。
(乗船経験は出発までに経験を積んでください)
航海中生活を共にしますので、上下関係なく、誰とでも対等に接することを心がけている、ジェンダーを理解している、など人間関係において円満に維持できることが望ましい。(あまりうるさいことはなしとしても)
もちろん、長距離航海期間中は24時間船は走っていますので、ワッチ(操船・見張りなど)交代制、食事当番も交代制、帆走、運航のための作業も公平に行いますので、他人任せではいられません。
費用
営利事業ではありませんので、全て乗船者全員で費用折半(航海中の生活用品、燃費、航海登録に必要なおよそ船の整備費用、緊急用通信費等々の諸費用)ですので、(参加人数によって前後します)これらを参加費とし、およそ14、000円~17,000円/日×航海日数。食費等は含まれておりません。
・お申込み・お問い合わせ:jyosen(@)eco-papa.com 武本まで、
乗船定員を超えられないので重複防止のためメールでのみの受付になります。
お名前、性別 年齢、希望日 ヨットの経験などの有無 携帯No.を書いてお送りください
※ご注意!ドコモのスマホで送られると、PCからの返信が拒否されることがあります、設定解除かPCメールなどからお送り下さい ※日程は変更になる場合があります
お問い合わせも上記のメールアドレスにお願いいたします。
お電話またはエコストアパパラギ店頭でのお申し込み・お問い合わせは承っておりませんのでご了承ください。