ビーガン/グルテンフリーという生き方#2
ビーガン/グルテンフリーという生き方#2
関慎子さんが主宰する「ソカロカフェsweets!」はヴィーガン、グルテンフリーのお菓子を作っています。
(FBの写真「お菓子ランド・テーブル」食いしん坊万歳!の内訳はこのページの最下段です)
若い頃ストレスから、身体が必要とする以上の量を食べていた時期がありました。そんなとき、手作りの大切に作られたものはほんの少しでも身体も心も満足してびっくりしたことがあります。
食べることはエネルギーを頂くこと、生産者の方々、造り手、お客様へと笑顔の和が続いていくように。
大切な私から、大切なあなたへと、私自身ができること、それがオーブンの前でお菓子を焼くことだったんです。
なんでグルテンフリー?ヴィーガン?
アレルギー体質で、腸内環境(免疫の7割に影響するといわれています)が弱かった私は、夏でも指が垢切れだらけ、ふとしたきっかけから、お菓子を米粉にかえたところ、垢切れだけでなく、倦怠感も少なく、疲れにくくなりました。
でも、基本は食べ物に制限がある、なしにかかわらず、まずは「美味しいもの!」
そして見た目もちゃんと、「かわいい。おしゃれ」ということも大事にしたい!
これが、「ソカロカフェsweets!」の志でもあるんです。
ヴィーガンオレオ --------------------------------
上奥 かぼちゃと玄米クリームタルト
葉山のイサムファームさんの無農薬完熟かぼちゃを使用
右手 アップルジンジャーケーキ
徳之島の有機生姜と工藤農園の紅玉を使いました
左手 ガトーショコラ
ヴィーガンチョコレートをたっぷり使った濃厚なチョコレートケーキ
手前 タルトタタン
青森工藤農園の減農薬紅玉をたっぷり使いました。フレッシュなりんごの美味しさが味わえます
タラリ~(よだれが垂れる音)
「エコストアパパラギの全て」はこちら
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.09.22環境活動家養成コース参加者募集!
2Fイベント情報2023.09.18セミナー・講演・イベント情報 2023年10月
2Fイベント情報2023.09.172023年10月の酵素玄米教室
お知らせ2023.09.05親潮航海プロジェクト!