エコパパスタッフ募集!

募集!一緒に働く仲間 パートスタッフ・ワーカーズスタッフ・マルシェ応援隊

~「気候危機に立ち向かう行動!」・エコパパが目指すあたらしい仕事のかたち~

1、パートスタッフ

たとえパート仕事でも、
どうせ真面目に働くなら、社会にも、地球にも意義のあるような仕事がいい!
どうせウキウキ働くなら、業績や成果に追われている様な職場じゃなくて、とにかく楽しくて夢がある方がいい!
どうせ一緒に働くなら、お互い仕事を通して成長できる仲間と一緒がいい!
"ちょうどそんなコト考えていた!"という人、エコストアパパラギのスタッフやってみませんか? 
<業務内容>
エコストアパパラギの店舗運営、接客・販売・商品開発 ・在庫管理など
<勤務日数> 週2日~3日 1日3時間~週10時間程度
<時給> 1,162円
<交通費> 別途支給 (かかった実費での清算となります)

応募に必要な経験、申し込み方法などは、<募集!一緒に働く仲間>のページをご覧ください。

2、マルシェ出店応援隊

各地(地元藤沢~湘南地域等)で開催されているマルシェ等に出店するための応援スタッフ(ボランテイア)
エコストア開業当時から今日までの約5年間、多くのイベント企画や市民グループ等からマルシェ等のイベントへの出店お誘いをいただいてきました、開業から1年間ほどは数回の出展参加などを行ってきましたが、ワーカーズスタッフの勤務体系に加えて育児や介護、主婦業などを抱えながらのスタッフ事情からとても対応できなくなってしまい、現在ではほとんど辞退するという状況です。

・エコストアパパラギの事業を応援したい、もっと多くの人にアピールしたい
・将来自分もこのような事業を運営してみたいので勉強・経験になる
・業界や各団体の人々との人脈やコミュニケーションを取りたい
以上のような方は是非!(※薄利の生活用品の紹介ですので、ボランテイアでの協力をお願いしたいますが、交通費はお支払いしたいと考えています)

3、(労協)エコストアパパラギ ワーカーズ候補スタッフ

ご応募に際し、<一般の雇用労働募集と何が違うのか?>をよく読んだうえでご理解していただく必要があります。
週2~3日のパート勤務が可能な方、または将来に向けて本格的にこの運動に取り組みたいという方を対象にしています。
応募資格
①原則として藤沢のストアより3~40分前後の通勤圏内に居住の方
②エコストアパパラギをよく利用している方

4. ハウジング部門パートスタッフ

エコライフ不動産部門・エコハウジング・ソーラー設置工事・脱炭素住宅(勤務:エコストアパパラギ内)
地球環境への負荷そして人の命と健康に関わる住宅環境は気候変動対策の根幹を成すものです。
エコストアパパラギがそのミッションとして重要視しているライフスタイルの基本不動産アドバイザー部門。
経験者優遇でアドバイザー・デスク等ストアワークと共に活躍、「常に社会的弱者の目線」で運営をしています

5. サポーター

エコパパサポーター募集!
・ストアのレイアウト、デザイン
・バナナペーパー等の普及
・Facebook、HP、Instagram等の制作配信
・マルシェ・イベント(藤沢・茅ヶ崎方面中心)への出店企画・担当 など、原則ボランティアでエコストアパパラギのミッションを支えてくれる人。在宅、もしくは都合に合わせてエコストアパパラギでの作業も可能です。

申し込み方法など、詳しくはサポーター募集のページをご覧ください。