ご飯が更においしくなる!
「色々米」入荷!
えっ?何?いろいろ米って?
古代米、希少米、緑米、黒米、など色々な品種のお米のもみを保存して、約50種を混植して1枚の田圃に育て収穫したお米です。
(うるち米系約13種類、もち米系約6種類、黒赤米系4種類、香り米系2種類、その他)
お米に混ぜて食べるとうまい!
もち米も入っているので、お赤飯の様にきれい!ミネラルが豊富で素晴らしい健康食!
白米に1割~3割位(お好み)混ぜて焚くと、とても美味しく召し上がれます。
生産者は上野長一さん(栃木県)
エコストアパパラギで、毎月上映会を行っている映画監督の坂田雅子さんからの紹介が出会いのきっかけ、坂田監督の叔父さまが農学博士で、上野さんとは親交が深く、その御縁から直接届けられるようになりました。
もちろん、20年以上に渡って、農薬や化学肥料、除草剤を使わずお米を作っております。上野さんは早くから政府の強引な減反政策に反対し、無農薬で有機肥料を使った、安全でおいしいお米作りをしていらっしゃいます。
100gからの量り売りです!
是非、タッパウエアなどマイ容器をご持参ください。
毎日食べている坂田雅子さんと、海に行くときはおにぎりにして持って行ってる
私が自信を持ってお勧めいたします!(文責武本匡弘)
投稿者プロフィール

最新の投稿
2Fイベント情報2023.12.0212月10日、1月22日『環境活動家が送るセミナー』
2Fイベント情報2023.11.272023年12月の酵素玄米教室
2Fイベント情報2023.11.2612月23日 朗読会「平和を考えるつどい」
お知らせ2023.10.29講演・イベント情報 2023年11月